今回はK-アカデミーのレッスンプラン・料金、口コミなどを解説します。

仕事が忙しくて韓国語教室通い続けられるか不安



グループレッスンで話す時間がなくて全然伸びなかった
そんなお悩みありませんか?
K-アカデミーはマンツーマンレッスンに特化しており、すべてオンラインレッスンなので、そんなお悩みをお持ちの方でも継続できる環境です。
- 仕事や学業で忙しい人
- 自宅で自分のペースで学びたい人
- 目的にあったレッスンを受講したい人
単に文法を学ぶのではなく、会話中心レッスンやビジネス韓国語、K-POPや韓流ドラマを教材にしたレッスンもあるので、目的にあった授業で効率的に韓国語力をアップできます。
この記事の要約↓↓
K-アカデミーの特徴
- スマホとインターネット環境があればいつでもどこでも受講可能
- レッスンにはSkypeを使用
- レッスンプランは月2回、月4回、月7回、月14回、月30回から選択
- 月2回は4,070円(税込)、月4回は7,370円(税込)
- 開講されているカリキュラムは20種類
- レッスン中に日本語を使うか韓国語のみか毎回選択できる
\ 無料体験レッスン受付中! /
この記事は公式サイトや他の経験者さんの情報をもとに作成しています。


- 韓国語学習歴5年(ブランクあり)
- 韓国語能力検定(TOPIK)6級を3年で取得
- 韓国語を生かした就職経験あり
- 韓国語そのものが好き
- 韓国料理も大好き
K-アカデミーってどんなところ?


K-アカデミーは自宅にいながら韓国語が学べる、「あなたにいちばん近い韓国語教室」がコンセプトのオンライン韓国語教室です。
コースはマンツーマンレッスンのみで、あなたの目標とレベルに合ったカリキュラムを受講できます。



自分に合った教材とペースで学べるのが、グループレッスンにない良さですね^^
また、レッスンで日本語を使うかどうかを毎回生徒が決められるようになっています。
初心者の時は日本語、レベルが上がってきたら韓国語など、授業中の言語が切り替えられるのが魅力の1つです。
もう1つの魅力はカリキュラムが多種多様なことです。
例えば以下のようなカリキュラムがあります。
- 作文添削レッスン
- 試験対策レッスン
- レベル別会話レッスン
- 息抜きレッスン
ほかの韓国語教室であまり見られないようなカリキュラムが20種類あります。



カリキュラムは自由に選択できるから、飽きずに続けられそうだね!
K-アカデミーの入会金や講師、無料体験などは次のとおりです。
入会金 | 0円 |
講師 | 韓国人、日本人 |
無料体験 | あり |
オンラインレッスン | あり |
全国の教室 | なし |
K-アカデミーの魅力的な4つのポイント


ここではK-アカデミーの4つの魅力をご紹介します。
K-アカデミーの魅力
- 必要なものはスマホとインターネット環境だけ!
- 個人のレベルと目標に合わせた効率的な学習
- レッスン中に日本語を使うか韓国語のみか選択可能
- 文法から会話、旅行、ビジネスまで幅広いカリキュラム
必要なものはスマホとインターネット環境だけ!
K-アカデミーはオンラインレッスンに特化した教室です。
レッスンではSkypeを使用するため、K-アカデミー専用の機材やアプリは必要ありません。
パソコンやスマホ、タブレットからビデオ通話や音声通話、チャットの送受信ができる無料アプリ。
Skypeの使い方は、K-アカデミーのスタッフが丁寧に教えてくれるので初めてでも安心です。
仕事先やカフェなど自分の都合の良い場所からいつでもレッスンを受けられるので、忙しくても継続して学習できそうですね^^
個人のレベルと目的に合わせたレッスン
K-アカデミーはマンツーマンレッスンなので、あなたのレベルと目的に合ったカリキュラムで学ぶことができます。
今までこんな経験はありませんか?



独学でインプットはできたけど会話の練習ができなくて話せない



前にグループレッスンを受講したけど人数が多くて会話量が少なかった
K-アカデミーなら、あなたのレベルと目標に合わせてレッスンをカスタマイズできるので、自分に合った教材で自分のペースで効率よく学習できます。
あなたと講師だけの時間なので、思う存分お話できますよ!
日本語ありか韓国語のみか選択可能
韓国語教室によって、レッスン中に日本語と韓国語どちらを使うのか異なりますが、K-アカデミーはどちらも選択可能です。
- 文法などの解説がすんなり頭に入ってきて、理解しやすい
- 韓国語を韓国語のまま理解できたり、話す時も韓国語で考える力がつきやすい
K-アカデミーではそれぞれのメリットを活かして、文法を学ぶ時は日本人、会話の練習は韓国人と行うなど目的によって講師を選べます。
文法から会話、旅行、ビジネスまで幅広いカリキュラム
K-アカデミーでは豊富なカリキュラムが開講されています。
たとえば以下のようなカリキュラムがあります。
- 会話レッスン
- 試験対策レッスン
- 韓流ドラマを使ったレッスン
- K-POPを使ったレッスン
- 留学対策レッスン



自分の好きなことなら会話が弾んで楽しそう!
そしてビジネスに必要な力を身につけたい方は次のようなことを学ぶことができます。
- ビジネスの場でのコミュニケーションの取り方
- 韓国のビジネスシーンの慣習や文化
- ビジネス韓国語の習得
韓国語を生かした就職や転職、キャリアアップにもつなげられます。
カリキュラムの一覧は当記事のK-アカデミーで受講可能なカリキュラムからご覧いただけます。
K-アカデミーのレッスンプランと料金


この章ではK-アカデミーのカリキュラムとレッスン料金について解説します。
K-アカデミーで受講可能なカリキュラム
K-アカデミーには次の20種類のカリキュラムがあります。
対象 | カリキュラム | 難易度 |
---|---|---|
作文練習 | 作文添削レッスン 正しい表現や単語を身につける | 1〜4 |
試験対策 | 初級者向け試験対策レッスン TOPIKやハングル検定を受ける初級者におすすめ | 1〜4 |
中・上級者向け試験対策レッスン TOPIKやハングル検定を受ける中・上級者におすすめ | 4〜9 | |
初級 | 30回完成会話レッスン 文法よりも会話自体を勉強したい人向け | 2〜3 |
世の中でもっともやさしいエントリーレッスン 全くの初心者の方におすすめ | 0〜1 | |
ハングル読み書きレッスンA 全12回の集中レッスン | 0 | |
ハングル読み書きレッスンB 全7回の短期レッスン | 0 | |
レギュラーレッスン ハングルの読み書きから会話まで学習 | 2〜3 | |
ポイント別会話レッスン 初級から中級へのステップアップに | 3〜4 | |
中級 | レギュラーレッスン 基礎を固め実力をアップ | 4〜5 |
テーマ別ディスカッション 日常のテーマ別フリートーク | 6〜 | |
上級 | レギュラーレッスン 高級者向けテキストで実力向上 | 7〜8 |
ニュース韓国語レッスン 社会や経済などに必要な表現を学習 | 7〜 | |
趣味 | 韓流ドラマレッスン K-アカデミーおすすめのドラマでニュアンスを学ぶ | 1〜 |
トラベル韓国語レッスン 韓国旅行で使える必要な表現を学習 | 0 | |
恋愛妄想レッスン ファンミーティングで使える表現を学ぶ | 1〜 | |
K-POPレッスン 自分の好きな歌を教材に表現を学ぶ | 1〜 | |
子供 | ジュニア向けハングルレッスン ハングルの読み書きや発音、単語を学習 | 0 |
エントリーレッスン ハングルの読み書きなしの会話中心レッスン | 1〜 | |
留学 | 各大学で実際に使用している教材を使った実践的レッスン | 1〜4 |



カリキュラムが豊富だから目的にあった学習ができるね
K-アカデミーの料金プランと追加レッスン
各料金プランと受講時間は以下の通りです。
料金プラン | 対象 | 受講時間・回数 | 料金 |
---|---|---|---|
月2回 | 初級〜上級 | 25分・月2回 | 4,070円 |
月4回 | 初級〜上級 | 25分・月4回 | 7,370円 |
月7回 | 初級〜上級 | 25分・月7回 | 10,670円 |
月14回 | 初級〜上級 | 25分・月14回 | 18,370円 |
月30回 | 初級〜上級 | 25分・月30回 | 33,000円 |



受講回数が細かく選べるから自分のペースに合わせて学習できるよ!
料金プランのレッスン数では足りなくなってしまった場合は、レッスンを購入すると追加でレッスンを受講できるようになります。
料金は選択した料金プランによって異なるので、以下を参考にしてください。
料金プラン | 1レッスン追加料金 |
---|---|
月2回 | 2,035円 |
月4回 | 1,843円 |
月7回 | 1,524円 |
月14回 | 1,311円 |
月30回 | 1,100円 |
K-アカデミーの口コミ・評判


K-アカデミーでレッスンを受講した方の生の声をご紹介します。
私の場合、近くに韓国語教えてるとこがないってのがオンラインにしたきっかけなんだけどね、今思えば、オンラインでよかったって思うよ^ ^
有名なところだとミレ韓国語学院とかK-アカデミーとか。
基礎からスパルタで教えてもらうなら、ミレかな!
ネイティブの先生がいいならK-アカデミーかな!
– astumi〜B〜 (@priboiceastumi)
ネイティヴの先生は生きた韓国語や文化が学べる点が良いと思います。また、日本人の先生は、わかりやすい言葉や表現で話してくれるので、(でも、K-アカデミーの先生は韓国人のように流暢です!)参考にして真似してみるのも良いと思います。
– k-アカデミー受講者の声より
テキストのみならず、フリートーキングやリクエストなど多様なレッスンに対応していただけます。また、授業後にポイントを整理してメールしていただけるのも魅力的です。『わからないことがあったらいつでもスカイプに質問を送って下さい』とどの先生もとても親切です。
– k-アカデミー受講者の声より
多様なカリキュラムの中から自分にあった内容を選ぶことができ、オンラインレッスンのため場所を選ばないので長く続けていけそうですね。
無料体験レッスンは2回受講できます。
\ 無料体験レッスン受付中! /
K-アカデミーと他社の韓国語教室の料金を比較


K-アカデミーと他の大手韓国語教室の料金を一覧表にまとめます。
マンツーマンレッスン(月4回のレッスンに換算)
教室名 | 月額(月会費込み) | 入会金・手数料 | 初月合計 |
---|---|---|---|
K-アカデミー | 7,370円・1レッスン25分 | 0円 | 7,370円 |
K Village | 17,600円・1レッスン50分 | 3,300円 | 20,900円 |
ベルリッツ | 20,000円・1レッスン40分 | 33,000円 | 53,000円 |
新大久保語学院 | 28,200円・1レッスン60分 | 0円 | 28,200円 |
ECC語学院 (教室) | 67,584円・1レッスン80分 | 22,000円 | 89,584円 |
ECC語学院 (オンライン) | 16,720円・1レッスン25分 | 0円 | 16,720円 |
NOVA 固定プラン | 24,440円・1レッスン40分 | 0円 | 24,440円 |
NOVA 自由予約プラン | 32,100円・1レッスン40分 | 0円 | 32,100円 |
他の韓国語教室については下記の記事で紹介しています。


また、下の記事ではオンラインレッスンを開講している9つの教室の料金や口コミなどを紹介しています。
ご興味がある方は読んでみてくださいね!


K-アカデミーがおすすめの人・そうでない人


この章では、K-アカデミーがおすすめの人とそうでない人について簡単にご紹介します。
K-アカデミーがおすすめの人
- 仕事や学業で忙しい人
- 自宅で自分のペースで学びたい人
- 目的にあったレッスンを受講したい人
K-アカデミーはあなたの都合に合わせていつでも受講することができます。
出張先やカフェなどインターネット環境があれば、どこからでも受講できるので、仕事で忙しくてもスキマ時間にレッスンを受けられます。
急な予定変更があっても、レッスン前日の19時までならレッスンをキャンセルできます。
K-アカデミーをあまりおすすめしない人
- 対面レッスンを希望する人
- 1回のレッスン時間が長い方がいい人
K-アカデミーのレッスンは1回25分です。
なので、なるべく長時間受講したいという方にはあまり向きません。
また、K-アカデミーはオンラインレッスンに特化しているので、対面レッスンをご希望の場合は他の韓国語教室を検討しましょう。
他の韓国語教室については【口コミ・評判あり】韓国語教室おすすめ6社の料金・特徴を徹底比較で紹介しています。
K-アカデミーのQ&A


K-アカデミーのレッスンやシステムに関する疑問をまとめます。
>>その他の質問はこちら
K-アカデミーの無料体験レッスン申込方法


ここではK-アカデミーの無料体験レッスンの申込手順を解説します。
無料体験レッスンは通常と同じ長さの授業を2回受講できます。
画面上部にある「体験レッスン」をタップします。


予約可となっている中から、自分が希望する日時のレッスンを選択します。


続いての画面で新規会員登録を行います。
会員登録に費用はかかりません。


メールアドレスを登録します。
登録したメールアドレスにK-アカデミーから会員登録の案内メールが来るので、確認したら体験レッスンの予約は終わりです。





体験レッスンの申込はこれで終わり!
体験レッスン当日の流れ
体験レッスン当日は以下のような流れで進みます。
希望者のみ日本人スタッフによるガイダンスを受けます。
Skypeの動作確認やレッスンの進め方、今後の目標などをシェアします。
予約した日時に25分間のレッスンを受講します。
2コマ連続で予約している場合は50分のレッスンになります。
正式に入会する場合は、料金プランのページから希望するレッスンの「申し込む」ボタンから入会できます。
公式料金プランページはこちら
まとめ 自宅でゆっくり学ぶならK-アカデミー


今回はK-アカデミーのレッスン料金やカリキュラム、4つの魅力などについて解説しました。
料金プラン | 対象 | 受講時間・回数 | 料金 |
---|---|---|---|
月2回 | 初級〜上級 | 25分・月2回 | 4,070円 |
月4回 | 初級〜上級 | 25分・月4回 | 7,370円 |
月7回 | 初級〜上級 | 25分・月7回 | 10,670円 |
月14回 | 初級〜上級 | 25分・月14回 | 18,370円 |
月30回 | 初級〜上級 | 25分・月30回 | 33,000円 |
K-アカデミーはカリキュラムの種類が豊富なので、趣味で楽しく学びたい人からビジネスレベルを目指す人まで幅広い学習ができます。
また、話す機会が少ない他の教室のグループレッスンと比べたら効率的に学んで実力を伸ばせると思います。
もし、K-アカデミーが気になるなら今日一歩を踏み出してみましょう。
この記事があなたの目標や夢の第一歩のきっかけになれたら嬉しく思います。
それでは素敵な韓国語ライフを♪
\ 無料体験レッスン受付中! /



