この記事ではトリリンガルのトミ韓国語3行日記添削の内容や口コミ・評判を解説!
1日1回、あなたが韓国語で書いた100文字以内の日記や作文、SNS投稿用の文章などを毎日LINEで添削してくれるサービス。

3行日記添削ってどんなことやるの?



本当に効果があるの?
そんな不安をお持ちのあなたに、トリリンガルのトミの3行日記添削の内容や効果、料金をご紹介します。
- 文章を作るスピードが上がる
- 文法や単語を定着できる
- 会話力を伸ばせる
- 語彙や新しい表現を吸収できる
実際に体験してわかったフル活用するコツも紹介するので、興味がある人は必見です!
この記事の要約↓↓
3行日記添削の特徴
- 100文字以内の韓国語を1日1回添削するサービス
- 毎日プラン・平日プラン・週末プランがある
- 添削方法はLINE
- 24時間添削依頼可能
- 添削に関することは質問し放題
- 日替わり日記動画で作文テーマに困らない
- 365日休みなし
- 無料でトミさんのオンラインサロンに参加できる(任意)
\ 3日間の無料体験あり /


- 韓国語学習歴5年(ブランクあり)
- 韓国語能力検定(TOPIK)6級を3年で取得
- 韓国語を生かした就職経験あり
- 韓国語そのものが好き
- 韓国料理も大好き
Twitter:ゆか(@hansikkSyokudou)
Instagram:@enjoy_kankokugo
トリリンガルのトミ 3行日記添削ってどんなサービス?


サービス内容 | 1日1回100文字以内の作文を添削するサービス |
プラン | 毎日・平日・週末 |
文字数 | 100文字/回 |
返信速度 | 24時間以内 |
対象レベル | 初級〜中級 |
添削方法 | LLINE(画像、テキスト) |
無料体験 | 3日間あり |
3行日記添削サービスは、1日1回、あなたが韓国語で書いた100文字以内の日記や作文、SNS投稿用の文章などを添削してくれるサービスです。
用意されているプランは次の3つ。
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
毎日プラン | 7,980 |
平日プラン(月〜金) | 5980 |
週末プラン(金〜日) | 3980 |
毎日プランを選ぶと、1回あたり266円で添削を受けられます。
ほかの添削サービスを利用すると1回あたり1,980円というところも多いので、この料金はコストパフォーマンスが高いです。



低コストで質の高い添削を受けられるのは3行日記の強みだよ!
また、添削はLINEで送るだけで、手間がかかりません。
職場や出先のスキマ時間にも添削を受けられるので、忙しい方でも継続しやすいですよ!
返信は24時間以内に来るので、素早く学習しながら、韓国語のレベルアップを目指しましょう!



添削は365日休みなしで受けられるから、継続する習慣が身につきそう!
トリリンガルのトミ 3行日記添削 3つの無料特典あり!


トリリンガルのトミ「3行日記添削」に申し込むと、次の無料特典が受けられます。
楽しみながら、効率良く学習できる環境ですよ!
①:3日間の無料体験
入会してから3日間は無料で添削を受けられます。
「3行日記添削」が自分に向いているのかって、実際に利用してみないとわからないですよね。



はじめから料金がかかると、途中でやめたときに損しちゃうもんね。
その点、トリリンガルのトミ「3行日記添削」は3日間(3回分)の無料体験が用意されているので、自分に合っているのかの判断材料になります。
合っていないと感じたら、申込日から72時間以内にキャンセルすれば、料金はかかりません。
実際に続けるかわからなくても、一度は経験してみる価値がありますよ!
②:学習サポート
「毎日プラン」「平日プラン」の方限定で、学習サポートが無料で利用できます。
学習サポートの内容は以下のとおり。
- YouTubeでトミの「韓国語講座」について質問できる
- 「韓国語講座」で出された宿題の作文添削をしてもらえる
学習サポートもLINEでやりとりできます。
24時間以内に返信してくれるため、正しい韓国語を効率良く学べますよ!
③:オンラインサロンに参加できる
「3行日記添削」を利用している人なら誰でも、トミさんのオンラインサロン「ハンマダン」に無料で参加できます。
「ハンマダン」では、韓国語を勉強している仲間との交流会や勉強会が開催されます。
添削サービスを利用中であればいつでも入会可能です。
- 韓国語を勉強する仲間がほしい!
- 同じ趣味の人と知り合いたい!
- ほかの人の勉強方法が知りたい!
こんな人は、楽しく仲間と交流できると思いますよ!
トリリンガルのトミ 3行日記添削で得られる3つの効果


トリリンガルのトミさん「3行日記添削」で得られる効果は次の3つです。



詳しく解説していきます。
①:記憶に定着する
3行日記添削の魅力の1つは「学んだ文法や単語を定着できること」です。
語学学習で大切なのはインプットとアウトプットをバランスよく行うこと。



文法本や単語帳とにらめっこするだけでは、使えるようにはならないよ!
学んだこと実際に使うことで、格段に身につきやすくなります。
日記で書く内容は自分のことや興味があることなので、会話するときも出てきやすいですよ!
②:表現の幅が広がる
もう1つの魅力は「表現の幅が広がること」です。
日記を書こうとすると、今まで勉強したことがない単語や文法を使う必要が出てきます。



調べる作業は大変だけど、毎日新しい表現を学べるよ!
そのため日記を毎日書くだけで、自動的に新しい単語や文法を学べるので、効率的な勉強方法と言えます。



ただの暗記とは違って、覚えやすいよ!
③:会話力が上がる
また会話力が上がることも日記を書くメリットの1つです。
日記では自分の趣味や好きなこと、家族・友人などについて、話し言葉で書きます。
日常会話でも使えるような内容を書くため、韓国語での会話にも効果的な方法です。



書けないことは会話で話すことができないよ!
さらに自分の考えをアウトプットすることに慣れていくと、会話で相手に伝える力も身についていきます。
韓国語で日記を書くことは会話の練習にもなるので、会話力を上げたい場合にとてもおすすめできる方法です!
トリリンガルのトミ 3行日記添削の料金&他社との料金比較


3行日記添削サービスの料金をご紹介します。
3行日記添削の料金
3行日記添削サービスの料金は次のようになります。
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
毎日プラン | 7,980 |
平日プラン(月〜金) | 5980 |
週末プラン(金〜日) | 3980 |
ほかの韓国語添削サービスの料金
ほかの添削サービスの料金を比較した一覧表になります。
サービス名 | 文字数 | 料金 | ツール |
---|---|---|---|
トリリンガルのトミ | 100文字 | 7,980円/月 266円/回 | LINE(画像、テキスト) |
NOVA | 300文字 | 6,600円(4回)〜/月 | メール |
ココナラ | – | 1000円〜/回 | 画像・テキストなど |
K-アカデミー | 1000文字 | 4,070円(2回)〜/月 | メール |
ミレ韓国語学院 (日記添削の場合) | 200文字or1000文字 | 550円(200文字)/回 4,950円(1000文字)/回 | 郵送・PDF・画像 |
Cafetalk | 出品者により異なる | 400円〜/回 | 画像・メール・PDF・Wordなど |
韓たん4U | 140文字〜 | 10,120円〜(12回)/月 | 専用のフォーム |
ハニジェミ韓国語学院 | 日記添削:300文字〜 TOPIK:指定なし | 日記添削:500円〜/回 TOPIK:500円〜/回 | メール・FAX |
ほかの韓国語添削サービスも詳しくみたい方は【日記・作文・쓰기】韓国語添削サービスおすすめ8選 | 口コミ・評判ありをご覧ください。
おすすめの韓国語添削サービスを8つ紹介しています。
3行日記添削をフル活用するコツと実際の添削内容


この章では実際に利用して分かった3行日記添削をフル活用するコツと実際の添削内容をご紹介します。
3行日記添削をフル活用するコツ
わたしが実際に添削サービスを利用してみて、「こうしたらもっと韓国語力がアップするなぁ」と思ったコツをご紹介します。
韓国語力をさらに伸ばすコツ
- 弱点を見つける
- 指摘された単語や文法を積極的に使って「できる」に変える
- 会話の練習ツールとして使用する



3行日記添削を始めたらやってみてくださいね^^
弱点を見つける
作文添削を何度もやっていると、弱点が見えてきます。
たとえば、いつも同じ文法や活用形を指摘されたり、単語が分からなくてつまづいたりなど。
- 単語が分からないなら語彙を増やす努力をする
- 文法があやふやならその文法の使い方を学び直す
- 活用形が不安ならもう一度活用の基礎を見直す
このような学習を繰り返すことで、韓国語力は徐々に伸びていきます。
明らかになった課題を重点的に勉強して、弱点を減らしていきましょう♪
指摘された箇所を積極的に使って「できる」に変える
間違えた単語や文法、不自然な表現などはコメント付きで指摘してくれます。
指摘された内容は「頭で理解した」で終わらせずに、使えるようにすることが成長につながります。
次回からの添削で積極的に使って「分かった」を「できる」に変えることを意識して取り組んでみてください。



「できる」を増やしていくことが自信になるよ!
会話の練習ツールとして使用する
毎日「日替わり日記動画」という動画が送られてきます。
その動画では、作文テーマに困らないようにその日のテーマを提供しくれます。
動画には、日本語と韓国語の字幕、音声、トミさんが映っており、韓国語の会話力を上げるのにとても有益です。
動画を利用して次のことに毎日取り組んでみましょう。
- まずは日本語で内容を理解する
- 韓国語字幕で韓国語を理解する
- 音声を聴く
- トミさんの後に続いてシャドーウィングする
シャドーウィングはスムーズに言えるまで何度も繰り返し行います。
覚えられるくらい練習できたらベストです^^
上記の4ステップをやることで、このような効果があります。
得られる効果
- 発音とイントネーションを吸収できる
- 新しい単語や表現を覚えられる
- リスニング力がアップする
- 韓国語が出やすくなる
このように会話に必要な能力が身に付いていくので、会話力アップにつながります。



最初はシャドーウィングが大変だけど、毎日繰り返していく中で上達できるよ!
実際の作文添削やりとり



わたしが実際に添削してもらったのはこんな感じです。


添削してほしい文を日本語と韓国語で送ると、添削結果が返ってきます。





わたしの場合10分もしないで返ってきたよ^^
添削内容に関して気になることがあれば質問してみます。


回答はめちゃくちゃ丁寧で分かりやすかったです。
わたしは韓国語で質問していますが、日本語でも大丈夫ですよ!



質問文に対する添削までしてくれました!
トリリンガルのトミ 3行日記添削の口コミ・評判


実際にサービスを利用した他の人のリアルな口コミを紹介します。
\ 3日間の無料体験あり /
トリリンガルのトミ 3行日記添削がおすすめな人・そうではない人


3行日記添削を実際に経験して分かった、添削サービスがおすすめな人とそうでない人を解説します。
おすすめな人
- 会話力を伸ばしたい人
- 韓国語の勉強を習慣化したい人
- 楽しくカジュアルに学びたい人
1日に1度は触れるLINEで添削のやりとりが完結できるので、ルーティン化が簡単です。
また毎日の日替わり日記動画でテーマが送られてくるので、ネタを考えるストレスがなくなり、それも韓国語の勉強を継続しやすい理由の1つになります。
添削メッセージは可愛いスタンプや絵文字付きなので、カジュアルに楽しく取り組めますよ!
また作文を書いて、その文章を声に出して読むことで会話力も同時に鍛えることができます。
理由は次の2つです。
- 日本語から韓国語に変換する時間が短くなる
- 自分が使う言葉が身に付く
なので、会話の練習もしていきたい人にもおすすめできるサービスです。
あまりおすすめしない人
- TOPIKなどの試験の長文対策をしたい人
3行日記添削サービスはTOPIKなどの試験の長文対策には向いていません。
その理由は次の2つです。
おすすめしない理由
- 試験は長文なのに3行日記添削では100文字しか書けない
- 試験用のフォーマットじゃない
試験対策をするには本番を意識した練習が大切です。
ですので、目的に合った手段を選ぶようにしましょう!
TOPIK試験対策を考えている人におすすめの添削サービスは【日記・作文・쓰기】韓国語添削サービスおすすめ8選 | 口コミ・評判ありに記載している「ハニジェミ韓国語学院」です。
トリリンガルのトミ 3行日記添削の登録方法と解約方法


3行日記添削の始め方と解約方法は次のとおりです。
始め方
3行日記添削をカートに入れます。


必要事項を入力して「注文確定ボタン」をタップします。


購入すると注文詳細画面が開きます。
サービスを利用する手順が書いてあるのでそのとおり行いましょう。


LINE登録したら数分で作文添削を始めることができます。



以上で購入手続きは終わり!
3行日記添削の解約方法
3行日記添削の解約はとても簡単です。
マイページを開きます。


マイページからサブスクリプションをタップします。


3行日記添削のキャンセルボタンをタップします。


「サブスクリプションがキャンセル申請されました。」と表示されれば解約完了です。


トリリンガルのトミ 3行日記添削に関する質問一覧


さいごに 韓国語を独学で頑張っているあなたへ


今回はトリリンガルのトミ3行日記添削の魅力や料金、口コミなどについて解説しました。
料金 | 7,980円/月 |
料金/回 | 266円/回 |
文字数 | 100文字/回 |
返信速度 | 24時間以内 |
対象レベル | 初級〜中級 |
日記を書くことで得られるメリットは次の3つです。
- 記憶に定着する
- 表現の幅が広がる
- 会話力がアップする
語学は毎日インプット・アウトプットすることで身につくものです。
その点、日記はインプットとアウトプットを同時にできるため、効率的な勉強方法と言えます。
毎日、韓国語で書くことで、記憶に定着するだけでなく、自然と会話力も上がってきます。
少しでも気になったら、無料体験だけでもやってみてくださいね!
それでは素敵な韓国語ライフを♪
その他の韓国語添削サービスについては下の記事で詳しくご紹介しています。

