韓国風ジャージャー麺 チャーワンって苦いの?レビュー&作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。
農心チャーワンの作り方と味のレビュー

最近辛いものを食べ過ぎて、辛ラーメンの辛さを感じなくなってきたゆかです。

久しぶりに辛くないものを食べたい!と言うことで、今回は農心の「チャーワン(짜왕)」をレビューしたいと思います。
チャーワンはチャジャンミョンと呼ばれる韓国風のジャージャー麺です。

チャジャンミョンとは

黒大豆から作られた味噌にキャラメルを加えた、コクのある甘い味付けの汁なし麺

全く辛くないので、辛くない韓国麺を食べたい方にオススメです^^
ちなみにある韓国人によると짜왕(チャーワン)は짜장의 왕(チャジャンの王)を略した名前だそうです。

総評

麺はモチモチでソースとよく絡んでおいしいが、ソースに苦みがある

レビュー内容だけ見たい方はこちらからどうぞ!

また一番最後にワンポイント韓国語講座もあるので、興味がある方は見てみてくださいね^^

チャジャンの王!チャーワン

農心チャーワンの作り方と味のレビュー
項目内容
商品名チャーワン
購入価格(税込)¥209
カロリー605kcal
内容量134g(麺:104g)
アレルギー小麦、大豆、えび、ごま
辛さゼロ

チャーワンの韓国での人気は?

韓国人のブログから感想を集めてみました。

  • 芳ばしい香りが強い
  • 出前で食べるのと味が似てる
  • インスタントのチャジャンミョンでは一番好き
  • みんながなぜそんなにこの麺に熱狂してるのか分からない

すごく美味しいと言う人とそんな美味しくないと言う人に分かれていました。
チャーワンは好き嫌いが分かれる味みたいですね!

強めの芳ばしさが好きな人にとっては美味しいのかも!

韓国では一部のスーパーで辛ラーメンよりも売上が高かったこともあるみたいです。
驚きですね!

チャーワンの作り方

農心チャーワンの作り方と味の感想

チャーワンの作り方は次の2つがあるみたいだよ

チャーワンの作り方1
  1. フライパンに350mlのお湯を沸かす
  2. 沸騰したら麺とかやくを入れる
  3. 中火で5分間ゆでる
  4. 火を止め、粉末スープと野菜風味油を入れてよく混ぜたら出来上がり!
チャーワンの作り方2
  1. お鍋に600mlのお湯を沸かす
  2. 麺とかやくを入れ、5分間煮込む
  3. 火を止め、お湯60cc(大さじ6杯分)を器に移し、残りのお湯は捨てる
  4. 器に茹でた麺と粉末スープ、野菜風味油を入れ、よく混ぜたら出来上がり!

今回は2つ目の作り方で作ってみるよ♪

STEP
中身を確認

まずは中身を確認します。

  • かやく(黄色)
  • 粉末スープ(赤色)
  • 野菜風味油(白色)

以上の4つです。

農心チャーワンの作り方と味のレビュー

具材は4種類です。

  • キャベツ
  • 謎肉(大豆蛋白)
  • 玉ねぎ
  • エンドウ
STEP
お鍋に600mlのお湯を沸かす

まずはお鍋に600mlのお湯を沸かします。

STEP
麺とかやくを入れ5分間煮込む

沸騰したお湯に麺とかやくを投入します。

農心チャーワンの作り方と味のレビュー
STEP
茹で汁を大さじ6杯分残し、あまりは捨てる

茹で汁60cc(大さじ6杯)を器に移し、残ったお湯は捨てます。

STEP
粉末スープと野菜風味油を入れる

器に麺と粉末スープ、野菜風味油を入れます。

農心チャーワンの作り方と味のレビュー
STEP
完成

よく混ぜたら完成です!

農心チャーワンの作り方と味のレビュー

美味しそう!

チャーワンを食べた感想

農心チャーワンの作り方と味の感想

めん

  • 平太麺でモチモチ
  • ソースとよく絡まる
  • 麺に昆布が練り込まれている

麺は安定の油揚げ麺です。
でも油の匂いがキツくなくて、食べやすかったです。

平太麺でモチモチ食感が楽しめました^^
ソースがよく絡んで、味が沁み渡ります。

そして、チャーワンの特徴とも言えるのが、麺に昆布が練り込まれていることです!
袋から麺を取り出したときに、黒みがかっていて驚きました!

ただ昆布の風味は・・・・分からずです。。

かやく

  • 具材が豊富
  • 謎肉の食感がきちんとお肉

チャーワンには以下の具材が入ってます!

  • キャベツ
  • 謎肉(大豆蛋白)
  • 玉ねぎ
  • エンドウ

キャベツがシャキシャキで良いインパクトになってます。
また謎肉はきちんとお肉のホロホロ感があって、おいしかったです^^

具材が多いと嬉しいよね

  • エンドウが苦い

エンドウの苦味が強くて、おいしくなかったです。
豆感が強すぎました。

ソース

  • 芳ばしい香り

ソースの小袋を開けた瞬間、味噌の芳ばしい香りが漂ってきました。
チャジャンの風味があります!

  • 苦味が強

香りこそ芳ばしいですが、食べてみると苦味が強く感じました。
また、ソースが粉末だからなのか、ドロドロ感がなくて、物足りなかったです。

もうちょっと苦味を減らして欲しいな

まとめ

今回は農心のチャーワンをご紹介しました。

他のインスタントのチャジャンミョンより値段も少し高かったので、期待が大きかったのですが、わたしの舌には合いませんでした。。トホホ
麺はすごく美味しかったので、残念です。

個人的にパルドのチャジャンミョンの方が好きです^^

また美味しいチャジャンミョンを求めて、旅してくるので、次回のチャジャンミョンシリーズをお楽しみに!

ワンポイント韓国語講座

今日も元気よく韓国語を学んでいこう!

前回から待ちくたびれた〜
今日の韓国語はなあに?

今日は「お会計お願いします」を学ぶよ♪

食堂とか屋台に行った時は必須だね!

「お会計お願いします」は韓国語で「계산해 주세요」(ケサネ ジュセヨ)って言うよ^^
계산(ケサン)は計算って意味だけど、お店で使うときはお会計って意味になるんだ。
해 주세요(ヘ ジュセヨ)は「〜してください」だよ^^

韓国語では計算してくださいって言うんだね
おもしろい!

ぜひ覚えて使ってみてね!
じゃあ今日の韓国語講座はここまで!
次回もお楽しみに〜♪

韓国語の勉強に興味がある方は【超初心者】初めて韓国語を勉強する方におすすめの勉強方法を丁寧に解説をご覧ください。
一番初めにやるべき3つのこと、韓国語の勉強で挫折しない方法、ハングルの勉強におすすめの本をご紹介しています。
韓国語を初めて勉強する方にピッタリです^^

農心チャーワンの作り方と味のレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!